SACYA®が目指す世界

2023年4月。代官山駅徒歩10秒の場所にSACYA®(さくや)はオープンしました。創業から現在に至るまで、私達が目指していることは変わりません。

SACYA®(さくや)は抹茶をメインとしたカフェとして、世界に挑戦し続けます。

SACYA®(さくや)で働く3つのメリット

そんなSACYAでは、一緒に働くパートナーを募集中です。

SACYAでしか得られない、働くことによるメリットは3つあります。

①:【生涯の出会い】様々なバックグラウンドを持つ人と繋がれる

SACYA®(さくや)では、様々なバックグラウンドを持つパートナーと顧客に恵まれています。

夢を持った大学生、数十万フォロワーのインフルエンサー、モデルや経営者のお客様まで、様々なつながりを作り(※)活かせる職場です。

※その分パートナー選考も一定のハードルを持たせています。

②:【真価が活きる】DXによる業務効率化で、あなたの真価を活かせる

AIやデジタルツールが普及している昨今、人にしかできない仕事の価値が求められています。

私たちは、完全キャッシュレスやデータドリブンな経営により、スタッフの無駄な作業を極限まで削減し”人間的価値提供の最大化”を目指しています。

またスタッフ同士のコミュニケーションも重視しており「人と人が働くことの意義」を大切にしています。

③:【歴史の目撃者】世界に広がるカフェを創業初期に一緒に築ける

世界のどの場所に行っても、駅を降りれば必ずSACYAがある。

そんな世界を私達は目指しています。とはいえ、まだ店舗は代官山の1号店のみ。

2025年夏頃に渋谷に2号店オープン決定!

今後広がるカフェの創業初期を一緒に築きませんか?

その他のメリット

髪色自由・ピアスもOK
副業・兼業もOK!未経験、フリーターの方も大歓迎!
あなたの個性を発揮してください。

カフェ開業の独立支援も行っているので、カフェ経営に興味のある方のご応募もお待ちしております!

服装もシンプルなモノトーンのものであれば、基本的に自由です。エプロンは制服として貸与になります。

※ネイル、付け爪はお客様に不快感を与えないシンプルなもののみ許容。
※ピアスは、耳たぶのサイズに収まるものに限ります。

パートナー業務内容

接客業務、お会計業務、ドリンク作成業務、ホール業務、キッチン業務、焼き菓子の製造、店舗清掃、SNS発信補助など

福利厚生

・パートナードリンク一杯無料
・フードも1品無料(※1)
・社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金保険)完備(※2)

・ダブルワーク、副業OK
・商品開発アイデア特別賞与あり
・残業手当あり
・制服(エプロン)貸与
・社員登用制度あり
・交通費一部支給

※1: アサイーボウル、まかない食事など。回数制限あり
※2: 週の平均労働時間が20時間以上で、3ヶ月以上勤務見込みがある場合。

選考の流れ

WEB履歴書による審査(※通過者のみご連絡)

(ZOOMによる10分程度のオンライン面談)※省く可能性あり

SACYA®代官山で1日スポットバイト体験(※時給発生します。詳細は通過者のみ通知。)

1ヶ月契約による試用期間

総合的判断によりSACYAパートナーに正式加入!

勤務条件

勤務時間:10:00~19:00(近々営業時間延長予定)
最低勤務期間:1年以上
最低勤務日数:週3日から
最低勤務時間:1日4時間から
※週1,2日しか勤務できない週があっても大丈夫ですが、平均すると週3日程度の出勤をお願いしています。

勤務地:東京都渋谷区恵比寿西2-21-15 代官山ポケットパーク102
アクセス:代官山駅徒歩30秒、恵比寿駅徒歩8分、中目黒駅徒歩11分

2025年夏頃に渋谷に2号店オープン決定!

シフト例・収入例

学生パートナーの収入例です! (入社半年/時給1,500円)
週3日、1日5時間のペースで勤務
月々9万円の収入。
(月60時間就業換算で計算した目安金額です。)

シフトの決め方

原則、曜日固定シフト制。
※ご相談頂ければ柔軟に対応しています。

その他給与など

時給:1,200円〜1,800(1ヶ月ごとに昇給機会あり)
交通費:1日上限800円。1ヶ月上限15,000円

ここで活かす。ワタシの真価。

あなたの考える、人の真価とはなんですか?

私たちは、価値をつけられていないあなたの価値を、正しく評価するブランドでありたいと考えています。

MENU